こんにちは。ちゃんころ(@chancoro1809)です。
娘が7ヶ月の時に、プレイマットと合わせてベビーサークルを買いました。
購入したのはCarazのベビーサークル。
他社製品と比較すると値段が高いし、通販しか取り扱いがないので、購入するかかなり悩みましたが、結果、買ってよかったと心から思えた商品でした!!
そこで、この記事では「Carazのベビーサークルに興味はあるけど、高いから買うのを迷っている」という人や、「安全でおしゃれなベビーサークルがほしい」という人のために、Carazベビーサークルを実際に使ってみた感想を詳しくご紹介したいと思います。
ベビーサークルと同時購入した、Carazプレイマットの紹介記事はこちら。
目次
Carazのベビーサークルを使ってみた感想
子供っぽすぎず、部屋の雰囲気に馴染みやすいおしゃれなデザイン
ベビーサークルを選ぶ上で、こだわったポイントの一つがデザイン。
リビングに置いても、部屋がガチャついた雰囲気にならない、シンプルで可愛いデザインのものを探していました。
そんな私の希望を完璧に満たしてくれたのが、Carazのベビーサークル。

丸みを帯びた雲のような形と、星と月のデザインがキュートで、めちゃくちゃかわいい!!
北欧風のナチュラルな2色のパステルカラーが上品で、部屋がガチャガチャした雰囲気になりません。
淡い色がベースになっているので、部屋が明るくなるし、木目調のインテリアとの相性がいい点も、かなり気に入っています。
組み立てがとても簡単
ジョイント式サークルなので、パネル同士の凹凸部分をはめ込めば、あっという間に組立完了。

パネル以外の他の部品も工具もいらないし、持ち運びも楽な軽量のプラスチック素材なので、ママ一人でも扱いが簡単です。
プラスチック製なので、ぶつけても怪我をしにくい
Carazのベビーサークルは体をぶつけても怪我をしにくい安全なアイテムです。
その秘密は、プラスチックでできたパネルの中が空洞になっているため、サークルが衝撃を吸収してくれるから。
寝相の悪い娘は、ウッドタイプのベビーベッドに足をぶつけて怪我をしたことがあるのですが、このサークルはぶつけても怪我をする心配がなさそうなので、安心して遊ばせることができます。
汚れはささっと拭けば綺麗になるので、掃除が簡単
洗濯が必要な布製品に比べると、プラスチック製のCarazは掃除が圧倒的に楽。
濡れた布巾やウェットティッシュでささっと拭くだけで綺麗になります。
パステルカラーなので、汚れが目立ちやすく、気がついた時にささっと掃除しちゃうので、結果、常に綺麗な状態で使うことができています。
ベビーサークル・ベビーゲートの2WAYで使える
このアイテムのお得なところは、ベビーサークルとしてだけでなく、ベビーゲートとしても利用ができる点。

行動範囲が広がり、ベビーサークルに閉じ込められるのを嫌がる日が来ても、ベビーゲートに組み替えて利用すれば、長く使うことができそうです。
赤ちゃんがつかまりやすい形になっている
使って見てわかったのが、サークルの表面にほんの少しざらつきがあり、滑りにくくなっているので、つかまり立ちがしやすいということ。
自分で立つ練習ができるので、月齢の低い赤ちゃんにうってつけのサークルです。
赤ちゃんがパネルの隙間から、外の様子を見ることができる
視界の狭いサークルだと、赤ちゃんが嫌がる可能性がありますが、Carazのサークルはパネルに隙間がたくさんあり、中から外の様子がバッチリ見えるので、閉塞感を感じにくく、赤ちゃんがストレスを感じることなく、遊んでくれます。
隙間から気になるものを見つけると、外の様子が見るためにハイハイしたり、つかまり立ちを始めるので、自分の意思で行動し始めた赤ちゃんの運動場としても最適なベビーサークルです。
まとめ
実際に利用してみたリアルな感想はこんな感じでした。
プレイマットの購入も検討している人は、ベビーサークルとプレイマットのセット購入がおすすめ。
サイズも合うし、デザインを統一することで素敵なベビーエリアをつくることができます。
プレイマットもすごくいいグッズなので、興味がある人は是非この記事も見てみてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。